2022年08月31日 - アクセスランキング
2022/8/31(水)にアクセセスされた鉄道ニュースの人気アクセスランキングです。
-
1位
所JAPAN、新幹線「こだま」オンリー駅 実際に降りてみたらすごかった 8/30放送
カンテレ・フジテレビ系全国ネットは2022年8月30日(火)、「所JAPAN」を放送します。今回は、東海道新幹線で「こだま」しか停車しない、新富士、掛川、...
-
2位
E655系使用「鉄道開業150周年記念列車」、 新橋〜桜木町間 でツアー運行
JR東日本は2022年10月14日(金)、新橋〜桜木町間で「鉄道開業150周年記念列車」を運行します。ハイグレード車のE655系「なごみ(和)」を使用し、...
-
3位
3年ぶり 越中八尾「おわら風の盆」、混雑時間帯列車で整理券配布 JR西
2022年9月1日(木)から3日(土)にかけて、3年ぶりに開催される、富山県...
-
4位
「ホリデー快速鎌倉」、10月から「特急」へ格上げ えきねっとトクだ値も期間限定発売
JR東日本は2022年10月1日から11月27日までの間、吉川美南〜鎌倉間で秋の臨時列車「特急...
-
5位
鉄道各社、9月1日「防災の日」にあわせ地震・防災訓練
全国の鉄道各社は、2020年9月1日(火)の「防災の日」にあわせ防災訓練を実施します。...
-
6位
舞台は東海道新幹線!ブラピ主演映画「ブレット・トレイン」を鉄オタが見てみた
ハリウッド映画の最新作「ブレット・トレイン」が2022年9月1日(木)から、全国の劇場で公開されます。題名「Bullet Train」=...
-
7位
185系「新幹線リレー号」運行当時のカラー復活 5編成並べた撮影会開催
JR東日本は2022年9月、185系0番台1編成に「新幹線リレー号」として活躍した東北新幹線開業当時のカラーリングを施し、東大宮操車場駅構内で撮影会を開催...
-
8位
江ノ電開業120周年フレーム切手セット、限定入場券つきで発売
江ノ電開業120周年を記念したフレーム切手セットが2022年9月1日(木)、日本郵便南関東支社から発売されます。セット限定で江ノ電が発行する「120周年特...
-
9位
【2022 完全版】東京駅で最も売れたのは?「駅弁屋 祭」年間ランキングベスト10
2022年のゴールデンウィーク(GW)も、いよいよ間近に迫ってきました。今年のGWは前半・後半の2つに分けて、あるいはお休みを取って10連休に、という方も...
-
10位
ジェイアール京都伊勢丹、「鉄道フェスティバル」開催 鉄道古物販売やクイズ大会
ジェイアール京都伊勢丹は2022年8月31日(水)から9月4日(日)まで、...
-
11位
自宅が「WEST EXPRESS 銀河」に!車内装飾モチーフ家具を販売へ
JR西日本が運行する観光列車「WEST EXPRESS...
-
12位
NHK ニッポンぶらり鉄道旅、信越本線・弥彦線・越後線で「新潟の逸品」探し
NHK総合は2022年9月1日(木)、「ニッポンぶらり鉄道旅『越後の逸品を探して...
-
13位
福岡市営地下鉄七隈線の新駅は「櫛田神社前駅」 に、博多はそのまま
福岡市交通局は、2022年冬頃の開業を目指す地下鉄七隈線の天神南〜博多間に建設中の新駅(中間駅)を「櫛田神社前駅」(くしだじんじゃまええ)に決定しました。...
-
14位
JR九州が150円で乗り放題!「こどもおでかけきっぷ」発売、ペットも無料に
JR九州は2022年10月15日(土)と16日(日)に利用できる、「こどもおでかけきっぷ150(いちごーまる)」を発売します。JR九州の普通・快速列車に、...
-
15位
東海道新幹線の幻のスイーツ「オーボンヴュータン プティフールセック」品薄状態続く
「オーボンヴュータン」。Twitterで「この呪文だけ、覚えておいてください」と話題になったこの言葉をご存知でしょうか?これは、東海道新幹線・東京~新大阪...
-
16位
福岡市営地下鉄 七隈線(天神南~博多間)、延伸開業は2023年3月27日に決定
福岡市交通局の市営地下鉄 七隈線の延伸区間(天神南~博多間)の開業が、2023年3月27日に決定しました。...
-
17位
新幹線もOK!フリーエリア3日間乗り放題「鉄道開業150年記念JR東日本パス」発売
JR東日本は2022年5月10日(火)、JR東日本オリジナル特別企画乗車券「鉄道開業150年記念JR東日本パス」の発売について発表しました。JR東日本の新...
-
18位
全国JRが乗り降り自由「秋の乗り放題パス」2021年も発売
JRグループは、2021年9月11日(土)から10月22日(金)まで、「秋の乗り放題パス」を発売します。...
-
19位
国鉄色キハ40「室蘭本線130周年記念号」で行くタイムスリップ旅 往復474km走破
日本旅行は2022年9月24日(土)、JR室蘭線活性化連絡協議会の協力のもと、国鉄キハ40系車両を使用した「室蘭本線130周年記念号」で行く日帰りツアーを...
-
20位
12,000円で乗り放題「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」、9月に再登場 JR北
JR北海道の特急を含む在来線全線が12,000円で6日間乗り放題となる「HOKKAIDO LOVE!...
