乗車記

四国鉄道完乗前哨戦 鳴門線と牟岐線、世界唯一の謳い文句のDMV走行阿佐海岸鉄道乗車 - 鉄道乗車記(鉄レコ)

213.2km  5駅  期間: 2023/09/09〜2023/09/09

徳島起点で鳴門までの遅い始発に乗り往復してから牟岐線経由でその終点阿波海南から廃線にならずにDMV使用で生き残った阿佐海岸鉄道に乗ってその鉄道終点の甲浦までそしてそこから更に先までバスモードで室戸岬を往復乗車。
再び阿波海南駅から徳島まで戻り。

徳島はキハ40、47が沢山残っています。それ目当ての鉄っちゃんも何人か来ていました。

浮雲さん
Report by 浮雲さん
作成日: 2023/09/13 03:13
更新日: 2023/09/13 03:14

乗車情報

乗車期間 2023/09/09
乗車距離 213.2km 乗車回数 6回
乗降駅 5駅 路線 4路線
車両 5車両 鉄レコ路線 4路線

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

乗車詳細

この乗車記に関する詳細情報です。

乗降駅(5) 徳島駅鳴門駅阿波海南駅阿波海南駅 (阿佐海岸鉄道)甲浦駅
運行路線(4) 高徳線鳴門線牟岐線阿佐東線
車両(5) 1245122912539331249

鉄レコ路線別 乗車距離

乗車記「四国鉄道完乗前哨戦 鳴門線と牟岐線、世界唯一の謳い文句のDMV走行阿佐海岸鉄道乗車」の総乗車距離 213.2kmの内訳です。各路線ごとの乗りつぶし状況を確認することができます。

鉄レコ(乗りつぶし)路線 今回の乗車
高徳線 (74.5km) 20.6km
鳴門線 (8.5km) 17.0km
牟岐線 (77.8km) 155.6km
阿佐東線 (10.0km) 20.0km