鉄道フォト - 313系2350番台W1編成海シスさん 1513 枚
現在、313系2350番台W1編成海シスさんの鉄道フォトが、全1513枚投稿されています。
新着 鉄道フォト
鉄レコ - 313系2350番台W1編成海シスさん 352 件
現在、全352件の鉄レコ・鉄道乗車記録(乗りつぶし)が記録されています。
鉄レコ サマリー一覧
鉄道乗車記録「鉄レコ」の記録状況をそれぞれのサマリーで見ることができます。
鉄レコ 記録 352 件
-
23-10-04静岡駅6.0km
車両:クモハ211-5027
鉄道会社:JR東海草薙駅 (JR) -
東京駅から静岡駅 乗車記 1冊 7枚23-09-23東京駅 (JR)180.2km
車両:746-22
列車:ひかり(新幹線)静岡駅 -
新宿駅から東京駅 乗車記 1冊 13枚23-09-24新宿駅 (JR)10.3km
車両:クハE232-1
鉄道会社:JR東日本東京駅 (JR) -
小山駅から新宿駅 乗車記 2冊 125枚23-09-23小山駅83.5km
車両:サロE230-1037
鉄道会社:JR東日本新宿駅 (JR) -
下館駅から小山駅 乗車記 1冊 21枚23-09-23下館駅 (JR)16.2km
車両:クハE530-5003
鉄道会社:JR東日本小山駅 -
小山駅から下館駅 乗車記 1冊 16枚23-09-23小山駅16.2km
車両:クハE531-1015
鉄道会社:JR東日本下館駅 (JR)
こんにちは313系2350番台W1編成海シスです。中学生です。
最近鉄レコがリニューアルされて、鉄レコの最初に写真が表示されるようになりました。身延線などの鉄レコと乗車記(旧:鉄レコ日誌)も見てみてください。
最近は乗車の方では自然と鉄道をコンセプトに地方ローカル線や鉄道に乗ることが趣味になっています。
愛車は313系のW1編成と、211系SS7編成です。海シスは、静シスになる前に、臨時で使われていた形式です。
コメントもしてくれて構いません。極力コメントを返していきたいと思います。
コメントの時はニックネームが長いので海シスだけで大丈夫です。
↓自分の友達のTPDさんも拝見してくれると嬉しいです。
https://raillab.jp/member/1114
自分でも気をつけてはいるのですが、もし重複した写真がありましたらコメントにてお知らせくださるとありがたいです。
JR東海では静岡地区を走っている電車を主に、旅行先で撮った写真なども投稿しています。
1日に先頭車など2枚以上、中間車2枚を目標に投稿しています。先頭車は色々な場所の写真を投稿していますが、中間車の方は221系などを主に投稿しています。
写真の撮影は下手ですが何卒よろしくお願いします。
第一目標は、静岡地区の車両の写真をコンプリートすることです。
今は写真の投稿と並行して私鉄の写真の列車番号の追加を進めています。
Train-Directoryもやっていますが、あまり仕様がわかっておらず自分はRaillabのほうが使いやすいと感じたため、Train-Directoryでは不定期投稿となっております。
メインカメラ : NIKON COOLPIX S9900
サブカメラ : SONY DSC-RX100
1日アクセス数313回ありがとうございます! 奇跡