フォト - サマリー:列車愛称 843 枚
列車愛称 投稿状況
コンプリート率:6.9%!!
koreanrailfanさんは、列車愛称 全1,854件中 128件の鉄道フォト(写真)を投稿しています。
- (ワイドビュー)ひだ ( 1枚 )
- AIZUマウントエクスプレス ( 1枚 )
- Maxとき ( 1枚 )
- SLあそBOY ( 1枚 )
- TWILIGHT EXPRESS 瑞風 ( 1枚 )
- 〇〇のはなし(まるまるのはなし) ( 1枚 )
- あいづ ( 1枚 )
- あかつき ( 1枚 )
- あけぼの ( 2枚 )
- あさま ( 2枚 )
- あしずり ( 1枚 )
- あやめ ( 1枚 )
- いさぶろう ( 1枚 )
- いしづち ( 1枚 )
- いなほ ( 2枚 )
- うずしお ( 2枚 )
- おいこっと ( 2枚 )
- かいおう ( 1枚 )
- かいじ ( 2枚 )
- かがやき ( 1枚 )
- きたぐに ( 1枚 )
- きぬ ( 1枚 )
- きりしま ( 2枚 )
- くびき野 ( 1枚 )
- くまがわ ( 1枚 )
- こうのとり ( 2枚 )
- こだま ( 2枚 )
- さがみ ( 1枚 )
- さくら ( 1枚 )
- しおかぜ ( 1枚 )
- しおさい ( 1枚 )
- しらさぎ ( 4枚 )
- しらさぎ ( 1枚 )
- しらゆき ( 1枚 )
- すずらん ( 2枚 )
- たんごリレー ( 1枚 )
- ちちぶ ( 1枚 )
- つがる ( 1枚 )
- つばさ ( 3枚 )
- つばめ ( 1枚 )
- つるぎ ( 1枚 )
- とき ( 2枚 )
- とっとりライナー ( 2枚 )
- にちりん ( 1枚 )
- のぞみ ( 1枚 )
- のと里山里海号 ( 1枚 )
- はくたか ( 8枚 )
- はくたか ( 3枚 )
- はこだてライナー ( 1枚 )
- はこね ( 2枚 )
- はしだて ( 1枚 )
- はまかぜ ( 1枚 )
- はまなす ( 1枚 )
- はまゆり ( 1枚 )
- はやて ( 3枚 )
- はやとの風 ( 1枚 )
- はやぶさ ( 2枚 )
- はるか ( 1枚 )
- まりも ( 1枚 )
- みえ ( 1枚 )
- みずほ ( 2枚 )
- むろと ( 2枚 )
- ゆけむり ( 1枚 )
- ゆふ ( 1枚 )
- ゆふいんの森 ( 2枚 )
- りょうもう ( 2枚 )
- わかしお ( 2枚 )
- エアポート ( 1枚 )
- オホーツク ( 1枚 )
- サザン ( 1枚 )
- サンダーバード ( 2枚 )
- サンライズ出雲 ( 2枚 )
- シーサイドライナー ( 1枚 )
- シーボルト ( 1枚 )
- スカイライナー ( 5枚 )
- スワローあかぎ ( 1枚 )
- スーパーいなば ( 1枚 )
- スーパーおおぞら ( 2枚 )
- スーパーおき ( 1枚 )
- スーパーこまち ( 2枚 )
- スーパーとかち ( 1枚 )
- スーパーまつかぜ ( 1枚 )
- スーパービュー踊り子 ( 1枚 )
- スーパー宗谷 ( 1枚 )
- スーパー白鳥 ( 4枚 )
- ソニック ( 1枚 )
- トワイライトエクスプレス ( 5枚 )
- ドリームつばめ ( 1枚 )
- ドリームにちりん ( 2枚 )
- ハウステンボス ( 2枚 )
- ハリウッドエクスプレス ( 1枚 )
- フジサン特急 ( 1枚 )
- フレッシュひたち ( 1枚 )
- ベル・モンターニュ・エ・メール(べるもんた) ( 2枚 )
- マリンライナー ( 3枚 )
- ムーンライト信州 ( 1枚 )
- ラピートβ ( 1枚 )
- リアス ( 1枚 )
- リゾートうみねこ ( 1枚 )
- リゾートしらかみ ( 1枚 )
- リレーつばめ ( 2枚 )
- 九州横断特急 ( 1枚 )
- 出雲大社号 ( 1枚 )
- 剣山 ( 2枚 )
- 北斗 ( 1枚 )
- 北斗星 ( 4枚 )
- 北越 ( 5枚 )
- 北陸 ( 1枚 )
- 南風 ( 3枚 )
- 四国まんなか千年ものがたり ( 1枚 )
- 宇和海 ( 3枚 )
- 安芸路ライナー ( 1枚 )
- 小江戸 ( 1枚 )
- 成田エクスプレス ( 1枚 )
- 日本海 ( 2枚 )
- 日生エクスプレス ( 1枚 )
- 泉北ライナー ( 1枚 )
- 白鳥 ( 1枚 )
- 白鳥 ( 1枚 )
- 能登 ( 1枚 )
- 能登かがり火 ( 1枚 )
- 花嫁のれん ( 1枚 )
- 越乃Shu*Kura ( 2枚 )
- 踊り子 ( 2枚 )
- 釧路湿原ノロッコ号 ( 1枚 )
- (ワイドビュー)しなの ( 1枚 )
- (ワイドビュー)ふじかわ ( 1枚 )
- (ワイドビュー)南紀 ( 1枚 )
集計日時:2021/03/04 02:50
国内鉄道は全線踏破しています。
1984年3月に旧国鉄線全線踏破、1986年5月にはケーブルカーを除く私鉄線も全線踏破しました。
その後、1987年の国鉄民営化により、再度JR全線踏破に挑戦、1988年12月に達成しました。一部はJR化後に廃止され乗れなかった路線もありますが。
その後は、新線開業のたびにあちこちへ出向いています。
鉄レコは、2019年9月に対象が2006年1月以降に拡大され、2019年末は93%、そして2020年末には96.6%まできました。
でも、まだまだ先は長いです。 (笑)
故宮脇俊三さんの「時刻表二万キロ」では、「富士山の九合目まで登ったと思っていたら、なんのことはない、三合目までずり落ちていたのと同然ではないか」というくだりがありますが、そこまではいかないものの、相当乗り直す必要があります。(笑)たぶん、まだ20日間近くかかりそうです。
駅の開廃業や移設で再乗車が必要となるのは、厳しいですね。特に札幌市電の電停移設のたびに札幌行くのも。(笑)
2020年中に完全踏破の目標立ててましたが、コロナの影響で半年余り出かけられなかったので、2021年中には…できたらいいなあ。でも、くま川鉄道等不通区間もあるので無理ですね。