ついにPCで登場!運転シミュレーションゲーム「鉄たび 叡山電車編」、Steamで配信

ニュース画像:Steam版「鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編」登場! - 「ついにPCで登場!運転シミュレーションゲーム「鉄たび 叡山電車編」、Steamで配信」
Steam版「鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編」登場!

©ソニックパワード

ソニックパワードは2022年6月23日(木)から、PCダウンロードサイト「Steam」で「鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編」を配信します。実写映像とリアルに再現された運転席で、 運転士気分を体験できる鉄道運転シミュレーションゲームを、パソコン(PC)で楽しむことができます。

「鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編(鉄たび)」は、これまでにNintendo Switch用と、PS4向けで登場。京都の洛北を走り、秋には色鮮やかに染まる紅葉が拡がる街から山間部へ向かう路線「叡山電車」の雰囲気を、自宅に居ながらにして体感できます。

ニュース画像 1枚目:リアルな運転席の様子
リアルな運転席の様子

©ソニックパワード

運転体験できる車両は「叡山電鉄900系電車 デオ900形(きらら)」と「叡山電鉄700系電車 デオ730形 732(ひえい)」の2種。それぞれの運転感覚の違いを比べることもできます。

Steam版はフルHDの滑らかな映像などこれまでの品質はそのままに、コントローラーは勿論、キーボードやマウスの操作にも対応し、それぞれの好みの操作方法を選択することができます。

ニュース画像 2枚目:コントローラーは勿論、キーボードやマウスの操作にも対応
コントローラーは勿論、キーボードやマウスの操作にも対応

©ソニックパワード

期日: 2022/06/23から

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。