筑豊電気鉄道、緊急事態宣言解除で5月18日から通常ダイヤに

ニュース画像:きさらさんの鉄道フォト - 「筑豊電気鉄道、緊急事態宣言解除で5月18日から通常ダイヤに」
きさらさんの鉄道フォト

©きさらさん

筑豊電気鉄道は、新型コロナウィルス感染拡大に伴いダイヤを減便していましたが、緊急事態宣言の解除に伴い、2020年5月18日(月)から通常ダイヤで運行します。

定期券うりばは引き続き、一部の営業時間を変更します。穴生駅と筑豊中間駅の定期券うりばは営業停止を継続し、黒崎駅前と楠橋電車営業所も引き続き、通常通りの営業です。

三ヶ森駅は5月17日(日)まで、月・水・金のみ7時から10時30分と15時30分から19時まで営業しますが、5月18日(月)からは、月から金まで同時間で営業します。

通谷駅と筑豊直方駅は5月17日(日)まで営業を停止していますが、5月18日(月)からはいずれも通常の営業時間に戻ります。

期日: 2020/05/18から

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。