乗車記

2023年10月 鉄道乗車記録 - 写真

1030.3km  31駅  期間: 2023/10/01〜2023/10/28

写真 116

乗車記「2023年10月 鉄道乗車記録」に含まれる写真を全116枚 5/5ページ を表示しています。

  • 鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(2)        「品川駅の京急乗り換え改札の近くで撮影。目の前には京急の列車が見える。
この列車は、特急三崎口行きと思われる。
なお、大回り乗車中に京急線に乗車することはできない。」
    駅舎・駅施設、様子

    品川駅の京急乗り換え改札の近くで撮影。目の前には京急の列車が見える。
    この列車は、特急三崎口行きと思われる。
    なお、大回り乗車中に京急線に乗車することはできない。

  • 鉄道乗車記録の写真:スタンプ(2)        「入場券を記念に持ち帰ろうと有人改札の窓口に行ったところ、駅スタンプが置かれている事に気がついた。改札係員に聞いたところ、自分が持っていたメモ用紙の1枚に押してもらうことができた。
※諸事情によりこの写真は自宅で撮影している。」
    スタンプ

    入場券を記念に持ち帰ろうと有人改札の窓口に行ったところ、駅スタンプが置かれている事に気がついた。改札係員に聞いたところ、自分が持っていたメモ用紙の1枚に押してもらうことができた。
    ※諸事情によりこの写真は自宅で撮影している。

  • 鉄道乗車記録の写真:きっぷ(1)        「鉄道乗車後、10月末で営業を終えるみどりの窓口でマルス端末(ME-4型だという、桐生駅E1)発券の入場券を購入して入場した。
「タッチでエキナカ」や多機能券売機などで購入できる入場券はみどりの窓口の営業終了後も引き続き使えるが、この入場券は今後貴重になると思われる。
なお、この日は他にも数名記念収集目的で購入していると思われる人がいた。」
    きっぷ

    鉄道乗車後、10月末で営業を終えるみどりの窓口でマルス端末(ME-4型だという、桐生駅E1)発券の入場券を購入して入場した。
    「タッチでエキナカ」や多機能券売機などで購入できる入場券はみどりの窓口の営業終了後も引き続き使えるが、この入場券は今後貴重になると思われる。
    なお、この日は他にも数名記念収集目的で購入していると思われる人がいた。

  • 鉄道乗車記録の写真:駅弁・グルメ(1)        「我孫子駅改札内「弥生軒 5号店」の唐揚げうどん(唐揚げ2ケ:660円)。
唐揚げは食べごたえがあった。
いつか唐揚げそばも食べてみたいと感じた。」
    駅弁・グルメ

    我孫子駅改札内「弥生軒 5号店」の唐揚げうどん(唐揚げ2ケ:660円)。
    唐揚げは食べごたえがあった。
    いつか唐揚げそばも食べてみたいと感じた。

  • 鉄道乗車記録の写真:車内設備、様子(1)        「新宿駅手前で急停車があったが、そのときの車内表示。
急いで撮影したため、画面の一部が切れているが、2段表示の下側には「急停車します」との表示があった。」
    車内設備、様子

    新宿駅手前で急停車があったが、そのときの車内表示。
    急いで撮影したため、画面の一部が切れているが、2段表示の下側には「急停車します」との表示があった。

  • 鉄道乗車記録の写真:駅名看板(1)        「小山駅6・8番線ホームの駅名標。」
    駅名看板

    小山駅6・8番線ホームの駅名標。

  • 鉄道乗車記録の写真:駅弁・グルメ(4)        「高崎駅内の「駅そば 八起家 高崎店」の朝食うどん(420円)とかき揚げ(150円)。朝食うどんは午前10時までの提供だという。
朝食うどんは、かけうどん(400円)にわかめ(80円)、ねぎ(80円)、山菜(130円)、半熟たまご(100円)がトッピングされたものである。
なお、うどんはそばにすることもできる。また、今回は温かいうどんを食べたが、冷たいうどんにすることもできる。いずれも食券購入時に選択する。
」
    駅弁・グルメ

    高崎駅内の「駅そば 八起家 高崎店」の朝食うどん(420円)とかき揚げ(150円)。朝食うどんは午前10時までの提供だという。
    朝食うどんは、かけうどん(400円)にわかめ(80円)、ねぎ(80円)、山菜(130円)、半熟たまご(100円)がトッピングされたものである。
    なお、うどんはそばにすることもできる。また、今回は温かいうどんを食べたが、冷たいうどんにすることもできる。いずれも食券購入時に選択する。

  • 鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(3)        「駒形駅到着前に撮影。自然豊かであるが、奥には北関東自動車道が見える。」
    車窓・風景

    駒形駅到着前に撮影。自然豊かであるが、奥には北関東自動車道が見える。

  • 鉄道乗車記録の写真:駅弁・グルメ(2)        「大宮駅改札内の「ほんのり屋」で購入したおむすびセットの「花セット」(500円)。税込み210円以下のおむすび2個と唐揚げ1個、漬物(自分が購入した際はたくあんと柴漬け?)がセットになっている。
最初はおむすび1個と唐揚げ(2個で200円?)にしようと思っていたのだが、セットの方が得ではないかと感じてセットにした。
なお、おむすびは自分で選ぶことができ、鶏ごぼうむすびと焼鮭むすび(ともに定価210円[税込み])にした。また、100円追加で味噌汁がついたり(鳥セット)、180円追加で値段に関係なく好きなおむすびを選べるようになる(風セット、月セット)。
ちなみに、領収書の商品名は単に「花」となっていた。」
    駅弁・グルメ

    大宮駅改札内の「ほんのり屋」で購入したおむすびセットの「花セット」(500円)。税込み210円以下のおむすび2個と唐揚げ1個、漬物(自分が購入した際はたくあんと柴漬け?)がセットになっている。
    最初はおむすび1個と唐揚げ(2個で200円?)にしようと思っていたのだが、セットの方が得ではないかと感じてセットにした。
    なお、おむすびは自分で選ぶことができ、鶏ごぼうむすびと焼鮭むすび(ともに定価210円[税込み])にした。また、100円追加で味噌汁がついたり(鳥セット)、180円追加で値段に関係なく好きなおむすびを選べるようになる(風セット、月セット)。
    ちなみに、領収書の商品名は単に「花」となっていた。

  • 鉄道乗車記録の写真:列車・車両の様子(未乗車)(8)        「大宮駅到着直前に撮影した。
東武鉄道の東武アーバンパークライン(野田線)を走る8000型列車と並走した。
レイルラボの記事によれば、8000型はまもなく運行開始から60年を迎えるという。(当該編成は運行開始から約47年が経過しているようである)」
    列車・車両の様子(未乗車)

    大宮駅到着直前に撮影した。
    東武鉄道の東武アーバンパークライン(野田線)を走る8000型列車と並走した。
    レイルラボの記事によれば、8000型はまもなく運行開始から60年を迎えるという。(当該編成は運行開始から約47年が経過しているようである)

  • 鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(6)        「神保原駅付近を通過中に撮影。
撮影できなかったが、特急草津・四万は特急あかぎが停車する新町駅も通過する。それだけではなく、高崎―熊谷間のすべての途中駅を通過する、高崎線内では最速達の種別となっている。」
    車窓・風景

    神保原駅付近を通過中に撮影。
    撮影できなかったが、特急草津・四万は特急あかぎが停車する新町駅も通過する。それだけではなく、高崎―熊谷間のすべての途中駅を通過する、高崎線内では最速達の種別となっている。

  • 鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(5)        「群馬・埼玉県境付近を走行中に撮影。
奥に見えるのは国道17号の神流川橋である。2本架かっているように見えるが、2022年12月に奥の橋が新しく開通し、手前の橋は通れなくなっている。」
    車窓・風景

    群馬・埼玉県境付近を走行中に撮影。
    奥に見えるのは国道17号の神流川橋である。2本架かっているように見えるが、2022年12月に奥の橋が新しく開通し、手前の橋は通れなくなっている。

  • 鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(4)        「倉賀野駅付近を通過中に撮影。
普通、快速アーバン、特別快速の列車は高崎―熊谷間の各駅に停車するが、特急あかぎと草津・四万は倉賀野駅を通過する。」
    車窓・風景

    倉賀野駅付近を通過中に撮影。
    普通、快速アーバン、特別快速の列車は高崎―熊谷間の各駅に停車するが、特急あかぎと草津・四万は倉賀野駅を通過する。

  • 鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(1)        「高崎駅で特急に乗る前に撮影した路線別のりば案内表示板。
高崎線の次発「特別快速」は14:14発湘南新宿ライン経由特別快速小田原行き(4835Y)を指し、大宮駅には15:26着となる。
また、上越・吾妻線には次発表示がないが、新前橋駅始発であるからだと思われる。」
    駅舎・駅施設、様子

    高崎駅で特急に乗る前に撮影した路線別のりば案内表示板。
    高崎線の次発「特別快速」は14:14発湘南新宿ライン経由特別快速小田原行き(4835Y)を指し、大宮駅には15:26着となる。
    また、上越・吾妻線には次発表示がないが、新前橋駅始発であるからだと思われる。

  • 鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(1)        「旧栃木県立足利西高校の一般公開イベントで公開された校舎屋上で撮影した写真。一般的に校舎屋上に入る機会は少ないが、眺めはきれいであった。」
    旅の思い出

    旧栃木県立足利西高校の一般公開イベントで公開された校舎屋上で撮影した写真。一般的に校舎屋上に入る機会は少ないが、眺めはきれいであった。

  • 鉄道乗車記録の写真:駅名看板(4)        「山前駅2・3番線ホームの駅名標。」
    駅名看板

    山前駅2・3番線ホームの駅名標。

  • 鉄道乗車記録の写真:列車・車両の様子(未乗車)(3)        「1番線に停車していた「トロッコわっしー1号」間藤行き。2両編成で、1両は普通車、1両は窓がないトロッコ列車である。
乗車には乗車券とトロッコ整理券が必要である。
トロッコ整理券を桐生駅で購入する場合には、みどりの窓口や指定席券売機などではなく駅構内の「桐生市民活動推進センターゆい」での取り扱いになる。」
    列車・車両の様子(未乗車)

    1番線に停車していた「トロッコわっしー1号」間藤行き。2両編成で、1両は普通車、1両は窓がないトロッコ列車である。
    乗車には乗車券とトロッコ整理券が必要である。
    トロッコ整理券を桐生駅で購入する場合には、みどりの窓口や指定席券売機などではなく駅構内の「桐生市民活動推進センターゆい」での取り扱いになる。

  • 鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(2)        「「話せる指定席券売機」導入に関連して、券売機の配列が変更になった。
この写真は、手前側に設置された(話せる)指定席券売機の様子。撮影時点ではオペレーター対応はできないようであった。」
    駅舎・駅施設、様子

    「話せる指定席券売機」導入に関連して、券売機の配列が変更になった。
    この写真は、手前側に設置された(話せる)指定席券売機の様子。撮影時点ではオペレーター対応はできないようであった。

  • 鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(1)        「「話せる指定席券売機」導入に関連して、券売機の配列が変更になった。
以前は奥(改札側)から順に指定席券売機、ICカードチャージ専用機、多機能券売機の順であったが、ICカードチャージ専用機、多機能券売機、(話せる)指定席券売機の順になった。
この写真は、奥側に設置されたICカードチャージ専用機と多機能券売機の様子。」
    駅舎・駅施設、様子

    「話せる指定席券売機」導入に関連して、券売機の配列が変更になった。
    以前は奥(改札側)から順に指定席券売機、ICカードチャージ専用機、多機能券売機の順であったが、ICカードチャージ専用機、多機能券売機、(話せる)指定席券売機の順になった。
    この写真は、奥側に設置されたICカードチャージ専用機と多機能券売機の様子。

  • 鉄道乗車記録の写真:駅名看板(1)        「富田駅の入口近くにある表記。無人駅ではあるが、設備はきれいな状態に保たれている。」
    駅名看板

    富田駅の入口近くにある表記。無人駅ではあるが、設備はきれいな状態に保たれている。