BSフジ 鉄道伝説、「第106回 日立製作所 笠戸事業所 開拓者精神で未来を拓け!」12月31日放送

ニュース画像:日立製作所 笠戸事業所製造のN700S新幹線 Aץameさん 2022年03月09日撮影 - 「BSフジ 鉄道伝説、「第106回 日立製作所 笠戸事業所 開拓者精神で未来を拓け!」12月31日放送」
日立製作所 笠戸事業所製造のN700S新幹線 Aץameさん 2022年03月09日撮影

©Aץameさん

BSフジ「鉄道伝説」は2022年12月31日(土)大晦日、「第106回 日立製作所 笠戸事業所~開拓者精神で未来を拓け!〜」を放送します。時間は12時から12時30分です。

鉄道の歴史・伝説に迫る番組「鉄道伝説」。今回は、鉄道車両の製造を手がける「日立製作所笠戸事業所」を紹介します。山口県南東部の下松市、瀬戸内海に浮かぶ笠戸島の対岸にある笠戸事業所は、サッカースタジアムおよそ9個分・52万平方メートルの広大な敷地を有します。

ニュース画像 1枚目:日立製作所 笠戸事業所
日立製作所 笠戸事業所

©hBSフジ

2021年に100周年を迎えた同事業所は、国産初の大型電気機関車「国鉄ED15形」や、「0系」から最新の「N700S」をはじめとする新幹線車両に、モノレールの製造など、高速鉄道から在来線まで、さまざまな鉄道車両を送り出しています。また、国内に限らず、イギリスなど世界の交通システムの開発を数多く手がけます。

100年の歴史の中で、存続を危ぶまれるような危機を乗り越えた笠戸事業所。その挑戦とは一体どのようなものだったのか?その伝説に迫ります。

期日: 2022/12/31

  • ニュース画像:日立製作所 笠戸事業所製造のN700S新幹線 Aץameさん 2022年03月09日撮影

    日立製作所 笠戸事業所製造のN700S新幹線 Aץameさん 2022年03月09日撮影

    ©Aץameさん

  • ニュース画像:日立製作所 笠戸事業所

    日立製作所 笠戸事業所

    ©hBSフジ

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。