乗車記

「きらきら足利イルミ」などに乗る大回り乗車(暫定版) - 鉄道乗車記(鉄レコ)

433.5km  25駅  期間: 2023/12/23〜2023/12/23

2023年12月現在、あしかがフラワーパークで行われている「光の花の庭」の見学に便利な臨時特急「きらきら足利イルミ」「ときめき足利イルミ」が土曜日を中心に設定されている。
今回はそのうち253系車両で運転される「きらきら足利イルミ」に乗車するため、大回り乗車を行った。
「桐生→あしかがフラワーパーク」の乗車券を使い、両毛線・高崎線・八高線・横浜線・相模線・東海道本線・根岸線・東海道本線(品鶴線)・山手線・中央線・京葉線・武蔵野線・東北本線・両毛線経由で移動した。

かぞさんさん
作成日: 2023/12/23 19:49
更新日: 2024/02/28 00:15

乗車情報

乗車期間 2023/12/23
乗車距離 433.5km 乗車回数 24回
乗降駅 25駅 路線 17路線
車両 23車両 編成 20編成
列車 1編成 鉄レコ路線 16路線

乗車区間 / 記録

この乗車記には、24回の乗車記録(鉄レコ) 、写真63枚 がまとめられています。

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

乗車詳細

この乗車記に関する詳細情報です。

乗降駅(25) 桐生駅 (JR)前橋駅倉賀野駅高麗川駅八王子駅橋本駅 (神奈川県|JR)茅ケ崎駅辻堂駅大船駅 (JR)磯子駅横浜駅 (JR)武蔵小杉駅 (JR)渋谷駅 (JR)代々木駅 (JR)御茶ノ水駅 (JR)東京駅 (JR)舞浜駅新浦安駅市川塩浜駅西船橋駅 (JR)大宮駅 (埼玉県|JR)古河駅小山駅あしかがフラワーパーク駅富田駅 (栃木県)
運行路線(17) 両毛線湘南新宿ライン(前橋〜小田原)八高線(高麗川〜高崎)八高線(八王子~高麗川)横浜線相模線上野東京ライン(黒磯〜熱海)京浜東北線横須賀線山手線中央・総武線各駅停車中央線快速京葉線京葉線(西船橋〜市川塩浜)武蔵野線 西浦和支線武蔵野線湘南新宿ライン(宇都宮〜逗子)
車両(23) クハ210-3036クハE230-8035キハ111-209クハE231-3002サハE233-6217モハE130-503モハE232-3634クハE232-3534サハE233-1034モハE232-1434サハE217-14モハE231-3510サハE235-4612モハE232-42モハE233-5210モハE232-5010モハE232-5004サハE231-11モハ253-1001サロE231-1047サロE231-1061クモハ211-3006サハ211-3104
編成(20) A36U53520942H017G-03U234134Y14K-1049T42510504MU38OM-N01K-06K-20A6A51
列車愛称(1) きらきら足利イルミ